先日主治医が見つかる診療所で紹介されたずぼら腸活。

料理嫌いの管理栄養士さんが考案した腸活の方法です。

 

その中で三五八漬けで野菜やお肉、お魚を漬け込むというものが紹介されました。

 

 

腸活にはとても興味をもっていまして

だってダイエットしていてもなんだか便秘気味になったり

おならが臭くなったり^^;

 

 

腸の調子がいまいちだとダイエットも効率が悪い気がしているから。

 

 

この三五八漬けをつかったずぼら腸活に興味をもったのです。

 

まためんどくさいのは続かないのですが、これは超簡単!

三五八漬けは塩3米麹5米8の割合で配合した麹漬けの漬け床のこと。

発酵食品です。

ぬか漬けも発酵食品としてかなりおすすめなんですけどかき混ぜたりしてめんどくさい!

三五八漬けは一晩漬け込めばいいのでとても楽なんです。

いちから三五八漬けの素を作るのはめんどくさいので市販のものを購入してみたんです。

 

 

 

 

 

番組でおすすめしていたのはアボカドを漬け込んだもの。

チーズみたいに濃厚になったおいしいそうですよ。

あとはお魚やお肉なんかも漬け込むと柔らかくなっていいそうです。

 

 

こちらで購入してみました^^

 

 

 

>>【送料無料】こうじ漬の素 三五八漬けの素 約500g【麹漬け つけもの 漬物 漬け物 つけもと株式会社】

 

 

 

作ってみたらまた紹介しますね~

カテゴリー
タグ