2018年6月13日ソレダメで梅農家の方が梅酒の美味しい作り方や早く飲みたいときのコツなどを教えてくれました。
梅酒といえば作るとしたら今が旬ですよね。
スーパーなどにも梅が並んでいます。
昔はよく作っていたのですが、番組を見ていたら久々に作りたくなりました。
ソレダメで紹介された絶品梅酒のレシピやコツなどまとめてみました。
Contents
梅農家直伝!美味しい梅酒の作り方
材料
梅 1キロ
氷砂糖1キロ
ホワイトリカー 1.8リットル
作り方
1 梅を洗う
2 梅の水気を拭き取り瓶に入れる
3 氷砂糖を入れてホワイトリカーを入れる。
4 あとは1年以上寝かせる。
ここまでは昔作ったこともあったのでわかっている部分もいっぱいありましたね。
ここからが美味しい梅酒を作るコツです。
フルーティーな梅酒に仕上げたい場合
漬け込む梅を青梅ではなく熟した黄色い梅を選ぶといいそうです。
一年待てない!梅酒を早く飲むためのコツ
漬け込む梅を冷凍するといいそうです。
冷凍した梅をそのまま漬け込んでください。
回答する必要はないです。
ひと味違った梅酒にするには
ホワイトリカーではなくブランデーで漬け込むと薫り高い梅酒になるそうです。
ブランデーは安いものでOKです。
まとめ
この番組を見てから久々に梅酒を購入。
甘いですが、酸味もあって美味しいですね。
昔作っていたのでソレダメを参考に自作してみたいです。