パンくずリスト
  • ホーム
  • テレビ番組
カテゴリー:テレビ番組
2020/10/6放送のマツコの知らない世界はカレーパンの世界だそうです^^ このカレーパンの世界は以前もとりあげられたそうで   その時も登場した日本カレーパン協会会長の佐藤さんが美味しいカレーパンを紹介してくれると予想されます^^         ネットでの先読み情報を調べてみると   どうも青い富士山カレーパンと赤い富士山カレーパンが登場しそうですよ。 放送後は売り切れる可能性もあるので食べてみたいひとは早めに購入したほうが良さそうです。     ちなみにこんな感じの商品です!     美味しそうなカレーパンなら食べてみたいもの。 通販できるかどうか調べてみたので参考にしてくださいね。    

青い富士山カレーパンについて

    青い富士山カレーパンはココナツ風味。     カレーが青いだけでなくパン部分も青くすることにこだわった商品 山頂の雪の部分をココナツフレーク カレー部分にもココナツを使っていてカレーとパンの相性ぴったり 通販可能でした!     >>青い富士山カレーパン    

赤い富士山カレーパンについて

  赤い富士山カレーパンはスパイシー風味 カレーパンでは山頂の雪の白い部分はココナッツフレークで再現。 パン生地には、赤い富士山カレーの味わいもより近付けるために米粉を入れ、カレーとパン生地のバランス・相性を考え製造しているとのこと。   更に生地には唐辛子もいれて赤い富士山カレーの辛さと生地の辛さがアクセントになり 辛いのが好きなひとは赤い富士山カレーパンがよさそうです。     >>赤い富士山カレーパン    

どちらも食べたいひとは

    青い富士山カレーパンも赤い富士山カレーパンもどちらも食べたい! 食べ比べたい!といひとはセットもありますよ~     >>青い富士山カレーパンと赤い富士山カレーパン    

まとめ

    青はどう考えても美味しそうな色ではなさそうですが^^; SNS映するということで人気です。     青くて美しい富士山をとことん再現したいということでできたそうです。 そしてレトルトの青い富士山カレーと赤い富士山カレーが人気ということで カレーパンにもしましたというコンセプトです。     食べた人の感想をチェックしてみると カレーは素材の味がして美味しいとのこと。     マツコの知らない世界を見て気になったひとはぜひ通販してみてください!
カテゴリー
タグ
マツコの知らない世界でバナナジュースの世界やっていましたね。 家で美味しいバナナジュースを作るコツをあげていたので 忘れないうちに。          

美味しいバナナジュースの作り方のコツ

     
  1 バナナは寝る前に冷凍する 2 バナナ3本に対し牛乳200ml 3 砂糖は出来るだけ入れない  
      とのことでした。   マダムの場合 冷凍するというのはやってなかったなあ。 砂糖は入れませんがハチミツはたまに入れていました。   バナナジュースの世界を紹介してくれた、きれいなお姉さんのお店 野田枝里さんのお店です。      
そんなばなな(sonna banana)   八丁堀駅 東京都中央区八丁堀2-15-5 1F 080-3707-0877   プレーンなバナナジュース その他ドラゴンフルーツ 甘酒などトッピングが楽しめます。 バナナジュース 450円 ドラゴンフルーツ×バナナジュース 750円
        バナナジュース専門のお店が東京銀座にもいくつかあるようで    
バナナジュース コリドール 銀座バナナジュース
        銀座バナナジュースさんはマツコの知らない世界で取り上げるのをお断りしたようです。 テレビで取り上げられると殺到しちゃいますからね。 なんかわかります。     バナナジュース作りたくなりました。 朝、食欲ないときとか良いんですよね♪
カテゴリー
タグ
梅雨の季節になると困るのは洗濯物の乾かしですよね。   雨の日が続くので   どうしても部屋干しすると言うことになります。     が困ったことになかなか乾きません。   得する人損する人の人気タレント家事えもんが針金ハンガーにちょい足しするだけで洗濯物が早く乾くと言う得ワザを紹介していました。 忘れないうちにまとめてみましょう。       この得ワザは針金ハンガーを使うのでとっても楽ちんです。 ちなみに この得ワザを試した人の感想は    
全体的に乾いている 襟元が乾いている
なかなか好評でしたよ。        

部屋干しに使う針金ハンガーにちょっと工夫するだけで乾きやすくなる得ワザは

      針金ハンガーの上の部分にタオルをぐるぐると巻きつけるだけと言う超簡単なものです。 針金ハンガーのように薄いものは洗濯物の間に空気が通りにくく乾きにくいそうです。     そこで タオルを巻きつけてあげることで空間を作りさらにタオルによって水分を吸収し液化しやすくなるので乾きやすくなるそうです。    

まとめ

ちかごろ私の住んでいるところは梅雨の晴れ間で雨が降ってないので洗濯物も乾いていますが^^     部屋干しが続いたときにこの得ワザはためしてみたいです^^     それでは~
カテゴリー
タグ
家でニラ玉を作るときついつい炒めすぎて卵がパサパサぼそぼそになってしまいがちです。     得する人損する人に登場するスターシェフ、五十嵐美幸シェフが簡単に美味しく作れるニラ玉のレシピを紹介してくれました。   簡単そうで卵料理って難しいからとても参考になりました^^   まるでお店で出てくるニラ玉がお家で簡単でできますよ。        

ふわふわニラ玉の作り方

   

材料

鶏がらスープ50ミリリットル 水とき片栗粉大さじ1 生クリーム大さじ2    
  生クリームを入れることでコクが出るそうです。 生クリームがない場合はコーヒーに入れるフレッシュでも良いそうです。  
 

手順

  1 卵3個わりれます。 よく混ぜ合わせます。 そこに卵豆腐一丁を加えます。 卵豆腐はくずして使います。     普通の豆腐妥当水分が多いのでNGです。 でも卵豆腐は加熱してあるので良いそうです。 火を入れてもプルプルの状態を保てるそうです。 これがふわとろなニラ玉づくりの秘訣だそうです。   2 溶いた卵と卵豆腐をよく混ぜ合わせる   3 熱したフライパンにサラダ油大さじ3を入れ卵液を入れます。   4 40秒ほど炒めたら卵が完成です。 フライパンから取り出しておきます。   5 次に ニラ2分の1束 ネギ2分の1束を炒めお皿に取り出しておきます。   鶏がらスープ50ミリリットル 醤油大さじ2分の1 砂糖大さじ2分の1 オイスターソース大さじ1 片栗粉大さじ1 フライパンに加えます。   調味料が沸騰したら取り出しておいたニラとネギをフライパンに入れます。       調味料とニラを一緒に炒めてしまうとニラがくたくたになってしまいます。     なので調味料をぐつぐつ沸騰した後にニラとネギを加えるといいそうです。 調味料とやっとメールが絡み合ったら先ほど作った卵の上にかけます。   これでできあがりです。    

まとめ

  いかがでしたか。     卵を焼くのとニラを炒めるのを別にするのが簡単に美味しいニラ玉を作るコツだそうです。   一緒に炒めると卵がパサパサになってしまうんですね。   なのでニラとネギの入ったソースを作って卵にかけるという方法をとると簡単にふわトロなニラ玉ができるそうです。     卵豆腐を加えるのがポイントですよ~^^      
カテゴリー
タグ