錦織圭選手を破ったティーム選手。
ベスト4に進んだティーム選手の相手はイタリアのチェッキナートです。
Retrouvez la journée d’hier en 10 chiffres.
>> https://t.co/SAxN8mT2FQ#RG18 pic.twitter.com/nzFK4de392
— Roland-Garros (@rolandgarros) 2018年6月6日
アレキサンダーズベレフも破り、次の相手はジョコビッチを破ったランキング72位のイタリアの選手、チェッキナートです。
ティームと同じ世代の選手なのでどんな戦いになるでしょうか。
これまでの実績とランキングで言えばティームが有利でしょうが
プレッシャーに打ち勝てばチェッキナート選手にもチャンスはあるかもしれませんね。
チェッキナート選手といえばラッキールーザーで本戦に入ったATP250ハンガリーオープンで初優勝を飾ったというニュースが記憶にありました。
今まさに伸び調子なんですね。
これまでグランドスラム出場したことはあったものの、すべて1回戦で敗退していたのに
練習を続けていると花開くときがくるんですね。
テニスって奥深いなって感じます。
あとメンタルが強いなという印象です。
テニスを見始めでまだわからないころは解説者が「メンタルが強い」「課題はメンタル」
とよく言うのを聞いていたときは深く意味がわからなかったです。
今は試合をよく見るのでメンタルが強い選手ってほんとすごいなって思います。
周りのブーイングにもへこたれないですし
流れが相手に行きつつあるときも踏ん張っているのがよくわかります。
個人的にはティームが有利だと思います。
でもチェッキナートもズベレフのときのように怪我なく激しい戦いをしていい試合を見せてほしいなと思いますね~
テニスをテレビでとことん楽しみたいなら・・・・

それではまた~